書籍

- 発売日
- 2002年09月18日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62428-0
脱「中央集権」国家論
地域主権をいかに創造するか
著者 | 江口克彦著 《PHP研究所副社長》 |
---|---|
主な著作 | 『上司の哲学』、『成功の法則』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 日本の危機を回避する方法は、中央集権から脱却し政治や行政の生産性を高めることしかない。地域主権への最終構想を具体的に提示する。 |
日本の混迷・混乱は、中央集権すなわち「社会主義」的体質によるものであり、この社会主義国家・日本を改革しなければ、わが国に活力を甦らせることは不可能である。そのためには、今日の「富士山型政治構造」から「日本アルプス型政治構造」に変え、それぞれが自分の足で立つ自主独立型の地域主権・統治構造を構築していかなければならない。これこそが本来の構造改革ということである。
こうした考えに立ち、まず「元気がない」日本をつくりだしている問題点を、「破綻寸前の日本の財政」「国はいかに自治体を支配しているか」「自治能力なき地方自治体」などの観点から分析している。そのうえで、地域に活力をもたらすための具体的な提案を行なっている。改革のスケジュールも、2003年に開始し2010年に「州府制」を確立するという具体的なものを、5つのステップに分けて提示している。最後に、巻末資料として「257府の行政区域例」を掲載する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR