[改訂版]図解表現ハンドブック
発売日
2003年02月19日
判 型
新書判
ISBN
978-4-569-62673-4

[改訂版]図解表現ハンドブック
すぐに使えるビジュアル資料作成の技術

著者 竹内元一著 《三井造船昭島研究所コンサルティング部部長》
主な著作 『図解する技術(共著)』(中経出版)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 図形や矢印の使い方から、目的にあわせた図解の種類と実例の紹介、さらにはビジュアル資料の作成法まで、徹底解説。



 この本は1998年8月に刊行された「図解表現ハンドブック」の改訂版である。今回の改訂では、一部カラーページも採り入れ、より実用的な図解表現の方法を紹介し、さらにサンプルはできる限り新しいものにした。

 具体的には、第1部「図解のルールとテクニック」と第2部「図解を使ったプレゼンテーション」の2部構成。第1部では、箇条書きを使った図解、表を使った図解、グラフを使った図解、論理図解、物理図解といったものを基本事項として紹介し、第2部では、企画書・提案書例やプレゼンテーション画面例を紹介。

 それぞれの項目について、コンパクトな解説とその事例図、そして一番のポイントという3点セットで見開きページ完結、という形態を基本にまとめている。

 図解思考の重要性が叫ばれる中、ビジネスパーソンであれば誰でも携えておきたい一冊!