書籍

- 発売日
- 2003年03月12日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62728-1
親を困らせる子どもを上手に伸ばす
著者 | ロス・W・グリーン著 田辺希久子訳 |
---|---|
主な著作 | <訳者・好評既刊>『子どもと楽しく暮らす100の方法』(ジャパンタイムス) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 話を聞かない子、物にあたる子、親を無視する子……。ハーバード大学準教授が、困った子どもの真の不満を知るための対話法を伝授します。 |
ささいなことで突然カッとなる子、コミュニケーションが上手にとれない子、ADHDに苦しむ子……。このような子どもを、「ごほうび」や「おしおき」を使いわけ、苦労して育てている方もたくさんいらっしゃるでしょう。しかし、アメリカ屈指のカウンセラーであるグリーン博士が、20年間の臨床経験を元に作り出した「3つのかご」会話法を行えば、もっとシンプルに子どもを成長させることができるのです。それは、子どもの困った問題行動を、「必ず服従させるべきもの」、「徐々にわからせていくもの」、「子どもの好きにさせるもの」の3つに分け、子どもへの対応を変化させる、というもの。慣れると誰にでもできる簡単な方法です。もちろん、薬の話、学校・家族との関係、子どもの脳の状態なども詳しく説明していますので、5歳くらいから15歳くらいまでの子どもの教育に悩む方を総合的にバックアップします。あきらめる前に、この本を読んでください!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR