書籍

- 発売日
- 2003年06月20日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62922-3
素直に歳をかさねなさい
人生後半に役立つ「禅の智恵」
著者 | 松野宗純著 《PHP友の会会長》 |
---|---|
主な著作 | 『一日一生、今を生きよ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「老い」のその時を、生ききるための心得は何か? 伴侶や周りの人との人間関係は? 深遠で心あたたまる智恵が溢れだす珠玉の一冊。 |
いつまでも、若くいたい。歳をとるのはイヤなことだ……。そんな不老不死願望に、あまりにもとらわれすぎていないだろうか。その願望が、逆に不安で不幸な老後を呼び寄せているのではないか。
著者の松野宗純氏は、エッソの副社長を勤め上げたあと、禅の道に入った。七十五歳になったいま、改めて歳をとることの極意を語る。
本書は、著者が、著者のもとに訪れた様々な人々に語りかける構成になっている。「私が七十五歳になってわかったことを正直に言うと、若いときは『老人はこうだろう』というイメージがあった。あまりよくないイメージだったが、実際にどうかというと、そんなことはないんだ。歳をとったらとっただけの考え方があり、感動もまたあるんだな」。著者の率直な語りの中から、人生にとって大切なことが溢れ出す。
老いをいかに生きるか。伴侶や周りの人とどのように過ごしていけばいいのか。身につまされ胸が熱くなる珠玉の一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR