書籍

- 発売日
- 2004年03月01日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-63430-2
会社の数字がぐっと身近になってくる!
もっと早く知っておきたかった「決算書」の読み方
著者 | 金児昭著 《信越化学工業顧問》 |
---|---|
主な著作 | 『もっと早く受けてみたかった「会計の授業」』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | カネコ先生が教えると、無味乾燥な決算書がこんなに面白くなる! 伝説の経理マンが初めて書いた、目からウロコの画期的決算書入門。 |
好業績が続く信越化学工業で長年経理実務を担当してきた金児昭氏。そんなたたき上げの経理マンである氏は、いったいどんなふうに決算書を教えてきたのか、が本書のテーマ。
独特の語り口で、単なる読み方に留まらず、「どう読むか」「何を読み取るか」を中心に解説。豊富な体験談と独特の視点で、飽きずに楽しく決算書の仕組みを学ぶことができる。
決算書の基本である損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書は三つのステップで段階的に解説。「資本とは形のないもの」「キャッシュフロー計算書はそんなに重要ではない」といった独特の金児節も健在。
これ一冊で簡単な経営分析までできるようになる、画期的決算書入門。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR