書籍

- 発売日
- 2004年02月06日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-63450-0
思いつきをビジネスに変える「ノート術」
発想力を鍛えるアイデアマラソン
著者 | 樋口健夫著 《三井物産カトマンズ事務所長》 |
---|---|
主な著作 | 『仕事ができる人のノート術』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 836円(本体価格760円) |
内容 | 「アイデアマラソン」は、著者が20年前に始めた発想法。本書では、思いつきをビジネスにつなげるためのノウハウをわかりやすく解説。 |
「アイデアマラソン」は、毎日数個ずつ発想を出し、思いついたことはどんなものでも構わないので、とにかくノートに書き続けるという発想システムです。
「アイデアマラソン」提唱者で、本書の著者の樋口健夫氏は、過去20年にわたり、毎日発想をノートに記録し続け、そのノートは278冊、発想の数は18万個を超えています。
樋口氏は、長く海外勤務を続ける現役の商社マンで、「アイデアマラソン」によって生み出したアイデアは、多くのビジネスシーンで役立ってきました。
本書では、浮かんだ発想をビジネスに活かすための方法や、ビジネスに役立つアイデアを生むためのノートの使い方を、著者の実体験を交えながら紹介します。
また、発想力を鍛える練習問題も多数収録しています。
あなたの仕事を変え、発想力を鍛える「ノート術」を、ぜひマスターしてください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR