書籍
- 発売日
- 2007年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66762-1
できる人のノート術
著者 | 樋口健夫著 《IMS研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『思いつきをビジネスに変える「ノート術」』(PHP研究所) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 商談の議事録、新人教育用のメモ、発想力強化・外国語学習プログラム等など、あなたの人生を変える仕事と勉強に役立つノートの書き方。 |
「自分のノートを持たないで良い仕事をすることは不可能だ」と著者は言う。それは、脳で考えたもの、脳が外から影響をうけたものを、ノートに書くことによって、思考の整理整頓を行ない、新たな戦略が立てられるからだ。だとすれば、職業や年齢、性別に関係なく、ノートは人生や生活を豊かなものにする強力な武器となるはずだ。
しかし、いつの間にか、日本人はノートをあまり使わなくなってきた。そのことが、日本のビジネス競争力が低下した理由の一つであると著者は考える。
では、実際にどのようにノートを使えばよいのか。本書では、仕事の場面別ノート、多目的ノート、手帳や日記帳としてのノート、発想ノート、外国語学習ノート、スケッチノート、学校での学習ノート、自分史ノートなど、目的に応じたノートの使い方を、写真や図を用いながら具体的に説明している。まさに、何十年もノートを工夫し続けてきた達人の、技術が網羅された一冊といえよう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR