書籍

- 発売日
- 2004年08月06日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-63645-0
理想的日本人
「日本文明」の礎を築いた12人
著者 | 渡部昇一著 《上智大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『渡部昇一の昭和史』(ワック) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 世界の中で真に独特なる「日本文明」のかたちを作り上げた人物とは? 文明的意義に焦点をあて、素晴しき日本人の姿を描き出す珠玉の書。 |
日本人は、日本をいかなる国にしたいと望んできたのか? この独創的な日本文明を形作ったのは、いかなる人々なのか? 12人の代表的人物から、日本の歴史の本質に迫る、「渡部日本史」の傑作。
歴史がおもしろくないのは人物がよく扱われていないからだ、歴史は人物の連鎖に他ならない、と著者は説く。どのような人物が、日本の歴史にいかなる意義を果たしたか。そしてそれによって、日本文明の独自性がいかに形作られてきたのか。そこに著者一流の歴史眼で切り込み、あざやかな歴史の「印象画」を描きあげる。まさに人物伝から文明の本質に迫る「おもしろくてためになる」決定的論考である。
そのような「理想的日本人」として選ばれたのは、聖徳太子、紫式部、西行、源頼朝、織田信長、徳川家康、松尾芭蕉、大久保利通、伊藤博文、松下幸之助、野間清治、岸信介。それぞれの人物のどこに着目するか! 日本人として知っておきたい、まさに国民必読の一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR