書籍

- 発売日
- 2004年07月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-63718-1
新選組証言録
『史談会速記録』が語る真実
著者 | 山村竜也編著 《作家、歴史家、2004年NHK大河ドラマ『新選組!』時代考証担当 》 |
---|---|
主な著作 | 『新選組剣客伝』、『目からウロコの幕末維新』(PHP研究所) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 近藤勇の人となりは? 沖田総司の剣の実力とは? 幕末維新生存者たちの談話をまとめた貴重な史料から新選組の実像が浮かび上がる。 |
「近藤は実にえらい人物でありましたが…はなはだ恐怖の姿でありました」「沖田総司、これがまあ勇の一弟子で、(剣を)なかなかよくつかいました」――新選組を語る上で欠かせないこれらの談話は、維新まで生き残った勤王の浪士や元隊士らの証言集『史談会速記録(しだんかいそっきろく)』に拠るものである。そこには、新選組に決闘を挑んだ者、近藤勇の命を奪い損ねた者、戊辰戦争に従軍した者たちの鮮烈な記憶が刻み込まれている。彼らが見た隊士たちの実像とは? 新選組研究の第一人者が、同時代人の目線から幕末動乱の真相を読み解く。
主な内容、[上洛立志篇]同郷人が語る清河八郎の暗躍/新選組の士道にふれた会津藩士/力士が見た近藤勇の素顔 [分裂決闘篇]新選組で一番強かったのは誰か/最後までだまし続けた斎藤一/近藤勇の正体を暴いた男 [北征奮闘篇]兵糧方が出会った土方歳三/横浜の病院にやってきた近藤勇/大陸に渡り馬賊となったあの隊士
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR