書籍

- 発売日
- 2004年08月25日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-63762-4
英単語、ネイティブだったらこう使う!
著者 | ディビッド・セイン監修 長尾和夫著 アンディ・バーガー著 |
---|---|
主な著作 | 『その英語、ネイティブにはこう聞こえます』(主婦の友社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 英会話のなかで日本人が誤解しているものは、文法よりその単語感覚にある。デタラメ文法よりも恥ずかしい単語感覚の間違いを教える本! |
本書は、あらゆる日本の英語学習者にぜひ読んでもらいたい本。だれもが知っている基本的な英単語について、日本人の知識から抜け落ちてしまっている大事なニュアンスや語法をやさしく紹介した、稀な本だからです。
例えば、だれかとカフェで待ち合わせしていて、相手に「今、向かっているところですから」と携帯電話で伝えたいとき、英語でなんと言いますか? そのとき使う動詞は、comeでしょうか、それともgoでしょうか? もちろん学校でも、この2つの使い分けについて教わったでしょう。
しかし、実際ネイティブの会話では、日本の学校で教わったこととは少し違った、ある法則に従ってcomeとgoを上手に使い分けているのです。
英語学習者が本当はきちんと知りたかったけれども、あやふやにしてきたままだった「単語使い分け感覚」のみに焦点を当て、デタラメ文法よりも恥ずかしい単語感覚の間違いを教えます。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR