書籍

- 発売日
- 2005年08月05日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-64323-6
峠越え
著者 | 山本一力著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『だいこん』(光文社) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 女衒の新三郎と壷振りおりゅうが命を賭けた大イベント「江島神社裸弁天出開帳」の首尾やいかに。江戸の本所深川から始まる傑作時代小説。 |
時代小説で泣かせる作家・山本一力の新境地。魅かれあう男と女が、人生仕切りなおしをかけ、苦難を乗り越えていく物語。主人公は、女衒の新三郎と壺振りおりゅう。
江戸深川の裏店に住む新三郎は、仕事で不始末をしでかし旅に出る。旅先でおりゅうと出逢ったことが、新三郎の人生を大きく変えることに……。二人で新しい人生を始めるため、おりゅうが考えたのは、江島神社の裸弁天を江戸へ持ってきて公開する「出開帳」だった。成功すれば何千両もの拝観料が手に入り、堅気に戻ることもできる。乾坤一擲の大勝負の首尾やいかに。次々と襲う難問に対し、新三郎の器量が問われ、おりゅうの知恵が窮地を救う。
苦労を重ねるうち、肚の据わったいい男になっていく新三郎。二人が新たなる旅に出る物語後半には、「様子のいい大人」が続々登場。道中でのハプニングに一喜一憂しながら、気がつくと二人と共に人生の峠越えをしている気分になる。共感と感動の傑作時代小説。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR