書籍

- 発売日
- 2005年07月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-64326-7
真田幸村
伝説になった英雄の実像
著者 | 山村竜也著 《歴史家、作家》 |
---|---|
主な著作 | 『新選組証言録』(PHP研究所) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | 多くの人々に愛され続ける「悲劇の名将」の魅力はどこにあるのか。気鋭の歴史家が、その謎多き生涯を丹念に検証、実像を炙り出す。 |
徳川家康を散々に苦しめ、「日本一の兵(つわもの)」と称えられた真田幸村。関ヶ原の合戦や大坂の陣におけるその獅子奮迅の活躍は、『真田三代記』などの伝説となって語り継がれている。はたして、今なお絶大な人気を誇る英雄の実像とは、どのようなものなのか。気鋭の歴史家が丹念に史料を検証し、「史上最強の敗者」の魅力を炙り出す。
織田、北条、豊臣、徳川ら強者の覇権争いに翻弄される信州の真田家。幼少の頃より人質生活を送ってきた幸村は、知将と謳われた父・昌幸ゆずりの知略を駆使し、豊臣家再興のために立ち上がる。圧倒的に形勢不利な大坂の陣で発揮された「幸村マジック」。覇者・家康を追い詰め、震え上がらせた秘策とは何か!?
武士として義を貫き抜いた姿に、ファンならずとも興奮と感動を覚える渾身の歴史ロマン。
[目次より]第一章 信州の六文銭/第二章 関ヶ原と九度山配流/第三章 決戦・大坂の陣/終章 幸村伝説
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR