DMZ非武装地帯
発売日
2005年06月15日
判 型
新書判並製
ISBN
978-4-569-64346-5

DMZ非武装地帯
追憶の三十八度線

著者 イ・キュヒョン著 《映画監督、小説家》
宮本尚寛
主な著作 <訳者・好評既刊>『冬のソナタ 上・下』(日本放送出版協会)
税込価格 1,430円(本体価格1,300円)
内容 韓国大統領暗殺! 1979年非武装地帯で起きた、韓国軍捜索隊と北朝鮮精鋭軍の衝突をリアルに描いた、韓国ベストセラー小説。



 動くものはすべて撃つ!――北朝鮮との緊張が高まりつつあった1979年の韓国。作家志望の青年キム・ジフンはDMZ(非武装地帯)に駐屯する部隊に入隊。連日、過酷な訓練と暴力で上官にシゴかれていたが、やがて、特殊部隊<捜索隊>のイ・ミンギ兵長に拾われて転属。転属先の部隊は、北朝鮮の南進を未然に防ぐ任務を負っていた。ジフンは、次第にイ・ミンギ兵長に心酔していく。しかし、心酔するイ・ミンギ兵長の除隊が目前に迫った1979年10月のある日、衝撃的なニュースが部隊を震撼させる。韓国大統領・朴正煕が暗殺されたのだ! 大統領不在の無政府状態に乗じるがごとく、北朝鮮精鋭部隊が国境を越えて南進。まさに、最前線に立つことになった彼等の運命は? 韓国の鬼才イ・キュヒョンの実体験を元に綴る本作は、その衝撃的内容で韓国では大ベストセラーとなり、映画化もされ韓国国内で大ヒットを記録。日本では今夏7月9日より東映系にて上映。