書籍

- 発売日
- 2005年08月26日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64466-0
株に手をだす前に読んでおく本
堅実な投資のためにやるべきこと・やってはいけないこと
著者 | 西野武彦著 《経済評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『「株のしくみ」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 今後は「みんなが投資家」時代になる。その時もっとも身近な投資商品である「株」を全くの初心者でも安心して始めるための知識を伝授。 |
プロ野球で打率3割をコンスタントにマークできる打者が、非常に優秀なバッターであるのと同じように、株式投資の世界でも年率2割、3割の運用利回りをコンスタントにあげることができる投資家は、とても優秀であるといえる。株式投資は、決してバクチではない。世の中には、百戦百勝とか、儲けウン千万円とか、資産が10倍とかをうたった株本があふれかえっているが、そういう風にうまくいく人は、まあ、ジャンボ宝くじの1等当選なみの確率でしかあらわれないと断言してもいいだろう。夢のような話を現実にしようと欲張らず、年間2~3割を目指して堅実に運用すれば、かえって、結果として数年間で資産を倍ぐらいに増やしている可能性があるというものだ。本書では、まったくの初心者に向けて、株式投資の不可欠な基礎知識と、ケガしない確実な方法を、わかりやすく徹底解説する。はじめの一冊として、ぜひ読んでおきたい充実した内容である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR