書籍

- 発売日
- 2005年08月31日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-64498-1
いちばん大切なこと。
著者 | ドロシー・ロー・ノルト著 吉田利子訳 |
---|---|
主な著作 | 『子どもが育つ魔法の言葉』(PHP研究所) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | ドロシー博士が日本の子どもたちのために書き下ろした詩「いちばん大切なこと」と杉並の小学校で行なった特別授業のエッセンスを掲載。 |
リンク | |
「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」「愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ」……皇太子殿下が朗読されたことで、日本中の親たちに大反響を巻き起こした詩「子は親の鏡」(150万部のベストセラー『子どもが育つ魔法の言葉』に収録)の著者、ドロシー博士が5月に来日。都内の小学校で特別授業を行い、日本の子どもたちのために書き下ろした詩「いちばん大切なこと」を朗読。「あのね、ものには順番があるの。自分の順番がくるまで待とう。きっとだよ。そして、とびきりすてきな自分になろうね!」……その詩がマスコミで報道されるや、「ぜひ本にしてほしい」という要望が多くの読者から寄せられた。本書は、詩の全文と特別授業のエッセンス、新たに書き下ろしたエッセイを収録した最新作。かわいいイラストがたくさん入っているので、小学生から読める。また、後半は「子どもを支える方法」など親の心得も説かれており、子育てのヒントが満載の一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR