書籍

- 発売日
- 2005年09月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64504-9
論理的に書くためのルールブック
著者 | アンソニー・ウェストン著 古草秀子訳 |
---|---|
主な著作 | <訳者・好評既刊>『失われた森』(集英社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 実用一点張り! 演繹法、三段論法など、論理的な文章術を至極簡潔にまとめた全米ロングセラー。あなたの文章から欠点を全排除する! |
学生、ビジネスマンはあらゆる場面で論理的な文章を書く必要に迫られる。しかし、「例証」「類推」「引用」「因果関係の特定」「演繹」といった論証のテクニックを、正しく身につけている人は思いのほか少ない。そのために、「経験者の誤謬」(個人的な経験をもとにして論理を組み立てること)をおかしたり、言葉の意味が文章の中で変わってしまったりといった誤った論証はしばしば見られる。
本書は、論理的な文章を書くために必要な30のルールを、至極簡潔に紹介した文章のルールブックである。1986年に米国で第1版が発刊されて以来、2度の改訂を経て20年間読み継がれているロングセラーである。論理的な文章を書く必要がある人は、是非手許においてもらいたい。
(ルールの例)前提と結論をはっきり示す/複数の例をあげる/情報源を明記する/原因と結果は逆かもしれない/三段論法/異なる意見を論証してみる
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR