書籍

- 発売日
- 2006年01月18日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-64616-9
歪められる日本現代史
著者 | 秦郁彦著 《日本大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『昭和史の謎を追う』(文藝春秋) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 大江健三郎の反日言動、南京虐殺論議、慰安婦や戦争責任など、現代史を取り巻く多くの論点の本質に鋭く迫る、著者最新の評論集。 |
歴史を歪曲し、日本人をミスリードする言論がなぜ続出するのか? いかなる目的で、事実とは異なる解釈が幅を利かせるのか? 本書では、ここ数年の著者の目に映った問題言論を丹念に分析しながら、そこに隠された動機とは何なのかを鋭く探り当てる。歴史家の冴えたまなざしから、日本現代史の汚染度がよくわかる、現代史ファン必読の評論集。
[収録内容]◎大江健三郎著『沖縄ノート』の虚構 ◎歴史認識の対決 ◎本宮ひろ志とアイリス・チャンをめぐる南京虐殺問題 ◎筑紫哲也の慰安婦報道 ◎女性国際戦犯法廷をめぐる朝日対NHKのバトル ◎中国反日デモをめぐる社説の読み比べ ◎ハーバート・ビックスと小森陽一の昭和天皇論 など。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR