書籍

- 発売日
- 2006年07月12日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-65261-0
童門冬二の
論語の智恵一日一話
孔子に学ぶ最高の処世訓!
著者 | 童門冬二著 《作家》 |
---|---|
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 論語の名言の中から「心にしみるフレーズ」を抜粋し、解説。スピーチなどに使える、365日味わえる人生訓をハンディーにまとめた一冊。 |
人間通・歴史通で知られる作家・童門冬二の最新作。
著者は、近年話題になっているEQ(心の知能指数)と『論語』の「恕」はイコールであるという。孔子がEQの素晴らしさを2600年も前に強調しているということに感銘し、本書を執筆。
この、人生訓に満ちた『論語』の中から『やさしさと思いやりがすべてだね(其恕乎)』、『すぐわかりました、と言うな(聞一以知十)』、『恥はおこないを正しくする(有恥且格)』、『生まれつきの能力なんてないよ(有教無類)』、『ことばは意味が第一だよ(辞達而巳矣)』、『それを言っちゃあおしまいよ(駟不及舌)』、『先に仕事を、利益はあとに(先事後得)』など、珠玉の言葉365を厳選し、独自の視点で意訳。その上で、現代人の生活にちなんだエピソードを交えながら、今を生きるための智恵をエッセー風に解説する。一日一話読み進めていくうちに、まるで孔子と対話しているような気分になれる、すがすがしい一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR