書籍

- 発売日
- 2003年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66059-2
目からウロコの幕末維新
黒船来航から廃藩置県まで、歴史の舞台裏がよくわかる
著者 | 山村竜也著 《作家、歴史家》 |
---|---|
税込価格 | 660円(本体価格600円) |
内容 | 「黒船来航」、「鳥羽伏見の戦い」から「廃藩置県」まで、激動の幕末維新史をキーワードを軸にわかりやすく解説した、入門書の決定版。 |
“幕末維新期”は、日本史の中でも人気の高い時代である一方、事件の因果関係や政治的背景など、複雑で分かりにくい時代でもある。本書は1つ1つの疑問を時代順に解決し、複雑な維新史を歴史の大きな流れの中でわかりやすく整理した1冊。写真や肖像画も多数収録し、ビジュアル構成で歴史を身近に実感できる。
構成は、第1章『動乱の序曲』・第2章『風雲の京洛』・第3章『倒幕への道』・第4章『戊辰戦争と新時代』。黒船来航から薩長の台頭、戊辰戦争、廃藩置県へといたる激動の“幕末期”全体を網羅する。「アメリカはなぜ日本に開国を迫ったのか」「井伊直弼はなぜ尊攘派を弾圧したか」「公武合体論とはどのようなものか」「徳川慶喜はなぜ将軍になろうとしなかったか」「龍馬の新時代構想とは」「兵力にまさる旧幕府軍がなぜ敗れたか」「維新国家はどのように成立したか」など、分かりそうで分かりにくい疑問をあっさり解消する、“目からウロコ”の幕末入門!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR