書籍

- 発売日
- 2004年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66080-6
アナウンサーが教える
なぜか「面接に受かる人」の話し方
著者 | 三浦行義著 《アナウンサー》 |
---|---|
主な著作 | 『ベトナム家庭料理入門(共著)』(農山漁村文化協会) |
税込価格 | 503円(本体価格457円) |
内容 | 面接に強い人と強くない人、その差はどこなのか?――アナウンサーである著者が、面接で好印象を与える話し方のテクニックを伝授する。 |
なぜあの人は「面接」に強いのか?――就職活動の最難関は「面接」といっても過言ではない。筆記試験などと違い、どう答えれば合格するかの明確な解答などないからだ。特に練習をしなくても百戦百勝の人がいれば、マニュアルに沿って話す内容を練り、友人と質疑応答の練習までしても内定を勝ち取れない人もいる。
結局、受かるか受からないかのポイントは「好印象」の一言につきる! 同じことを話しても、それ次第で受かる人と落ちる人に分かれる。そして、好印象を与えるためには「話し方」を意識しなければならないのだ!
本書は、話のプロ、アナウンサーである著者が、面接の場で確実に好印象をもたれる話し方の技術を伝授。「会話力」「質問力」「自己PR力」「司会力」などのジャンルに分けつつ解説し、企業の面接担当者へのインタビューなどもふまえ、内定を掴むための指針を示す。
入社試験の前までに読めば、きっとライバルに差をつけられるはずだ!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR