書籍

- 発売日
- 2004年04月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66169-8
日露戦争・あの人の「その後」
東郷平八郎、秋山兄弟から敵将ステッセルまで
著者 | 日本博学倶楽部著 |
---|---|
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 「秋山真之は宗教にのめり込んだ?」「児玉源太郎は宰相の座を狙っていた?」……。日露戦争のあと、名将たちが辿った意外な運命とは。 |
日露戦争開戦100年にあたる今年。日露戦争は、小説の世界だけではなく、テレビや雑誌など、様々なメディアで取り上げられ、ちょっとしたブームになっている。
その中で、必ず取り上げられるのが英雄たちの軌跡。
東郷平八郎の決断、児玉源太郎の鬼謀、秋山真之の洞察力など、大国ロシアを相手に一歩も譲らず、日本に勝利をもたらした男たちの活躍は、現代に生きる私たちに大いなる勇気と感動を与えてくれる。
ところが「その後、彼らは一体どうなったの?」と聞かれると、意外と答えに困る人も多いはず。
本書は、だれでも知っている名将から外交交渉を行った外交官まで、英雄たちの「その後」を大紹介。「秋山真之は宗教にはまった?」「旅順要塞司令官のステッセルは、茶の行商人になった?」など、英雄たちがたどった意外なエピソードが目白押し。「えーっ? この人こうなったの!?」と思わず唸ってしまう話が満載の歴史雑学読本。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR