書籍

- 発売日
- 2004年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66214-5
仕事がどんどん面白くなる
「戦略思考」の仕事術
ビジョンづくりから思考プロセスの実践まで
著者 | 木幡健一著 《マーケティング・プランナー》 |
---|---|
主な著作 | 『「マーケティング」の基本がわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 503円(本体価格457円) |
内容 | 目先の仕事に追われる働き方から、将来のステップアップにつながる働き方へ――楽しみながら戦略的に自分を高めるノウハウ満載の一冊! |
「今の仕事がつまらない」「マンネリ化していて刺激が足りない」「もっと周囲から評価されたい」――そんな気持ちを引きずりながら、仕事を続けていませんか? 組織で働く以上、思い通りにいかないことが多いのは当たり前。それならば、まず“今の自分”を見つめなおし、将来への明確な“ビジョン”を掲げてみよう。そしてビジョン達成に向けて、段階的に目標をクリアするための「戦略」を立てよう。本書『「戦略思考」の仕事術』は、そのためのノウハウを体系化したものです。
第一線のマーケティング・プランナーとして活躍中の著者が、自らが20代、30代だった頃の経験を踏まえ、マーケティングの戦略理論を援用し、着実に自分をステップアップさせるための方法をわかりやすく解説しています。本書が説く「戦略思考」のプロセスを実践すれば、あたかもゲームを楽しむように今の仕事がみるみる面白くなります! 目からウロコが落ちる一冊。文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR