書籍

- 発売日
- 2006年03月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66592-4
長男・長女をのびのび育てる本
著者 | 平井信義著 《大妻女子大学名誉教授、医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『第一子を伸びる子に育てる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 「お兄ちゃん、お姉ちゃんだから……」というだけで子どもを叱っていませんか? 長男・長女をのびのび育てる具体的方法をアドバイス。 |
「あなたはお兄ちゃん、お姉ちゃんなんだから!」「もう5歳でしょ?」「何で分からないの?」――子どものしつけを急ぐあまり、こんな言葉が口癖になっていませんか? これでは子どもの自立心や思いやりの心が育ちません。
初めての子育ては大変、下の子が生まれるともっと大変です。当然、長男・長女の育て方には工夫が必要になりますが、「自分でする!」という子どもの自主性に任せてじっくり見守ることで、才能や個性はグングン伸びるのです。
本書は、児童心理学の専門家である“ひらめ先生”が自らの体験をもとに、子どものやる気を伸ばす家庭教育をアドバイス。「すすんで勉強する子に育てたい」「小さい弟・妹との兄弟ゲンカはなぜ起こる?」「友だちができない子、嫌いな子」「『愛のムチ』は愛ではない」など、お母さんの子育ての悩みを豊富なイラストと共に解決します。
けんか・いたずらも結構、“叱らない我慢”で子どもはのびのび育つのです。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR