書籍

- 発売日
- 2007年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66887-1
日本と世界の
「幽霊・妖怪」がよくわかる本
著者 | 多田克己監修 造事務所編著 |
---|---|
主な著作 | 『「世界の神々」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 692円(本体価格629円) |
内容 | 一つ目小僧、お菊さん、キョンシー……。世界各地の幽霊伝説と日本古来から伝わる妖怪のエピソードを、リアルなイラストと共に紹介。 |
大ヒットロングセラー『「世界の神々」がよくわかる本』シリーズの第五弾!
怖いと思いつつも、つい覗きたくなる「幽霊・妖怪」の世界。いつの時代も怪談噺が絶えないが、時代を超えて語り継がれるその理由とは、いったい何なのだろうか?
本書では、世界各地に残る幽霊伝説と日本古来から伝わる妖怪の横顔を、リアルなイラストと共に紹介。
勝手に人の家に入りこみ、お茶を飲んでタバコ吸って帰っていくだけの妖怪=ぬらりひょん
その家の帳簿を調べてからいなくなる、意外とシビアな妖怪=座敷わらし
富士山と琵琶湖を作った巨人=ダイダラボッチ
意外にもユダヤ人虐殺の謝罪にあらわれた=ヒトラーの幽霊
任期がすぎてもホワイトハウスに居座る大統領=リンカーンの幽霊
など、135の「幽霊・妖怪」の意外なエピソードが満載!
「幽霊と妖怪」は、決して遠い存在ではない。そう、あなたのすぐ隣や後ろにも……。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR