書籍

- 発売日
- 2007年11月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66938-0
関ヶ原合戦・あの人の「その後」
勝った人、負けた人がたどった「意外な運命」
著者 | 日本博学倶楽部著 |
---|---|
主な著作 | 『戦国武将・あの人の「その後」』(PHP研究所) |
税込価格 | 628円(本体価格571円) |
内容 | 西軍の雄・宇喜多秀家、敵中突破の島津義弘、傍観し続けた吉川広家……関ヶ原の合戦で運命が一変した人たちのその後を追う雑学読み物。 |
天下分け目の関ヶ原――日本を二分した空前絶後の大合戦には数多の武将が関与した。しかし、激戦を生き延びた者たちの「その後」は実に千差万別である。
いち早く東軍参加を表明したにもかかわらず、戦後、家康に疎まれて没落した福島正則。一方、西軍に加担したために所領を失い浪人の身にとなりながらも、その後の努力で信頼を回復し、大名に返り咲いた立花宗茂。はたまた、天下取りの野心を捨て去ったかのごとく、グルメ三昧に走って生き残った伊達政宗などもいる。
本書では、論功行賞に授かった者、減封・改易に処せられた者はもちろん、寝返り組や各地の緒戦で奮闘した者、東西で袂を分けた親子、さらには舞台裏で戦乱の渦に巻きこまれた女性たちまで、気になる「あの人」の合戦後の人生を紹介する。
それぞれの人物が歩んだのは、易き道か、それとも茨の道か? 山あり谷あり大逆転あり……、波瀾万丈の知られざる「ドラマ」に迫る!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR