書籍

- 発売日
- 2008年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67053-9
日本一を育てた塾長の
子どもの成績を決める「習慣教育」
著者 | 今村暁著 《アシストマンツーマンスクール塾長》 |
---|---|
主な著作 | 『3分間日記』(かんき出版) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 全国模試で”日本一”を育てた塾長が習慣教育メソッドを大公開! 子どものやる気を引き出し、学力を伸ばすために親ができることとは? |
全国模試で日本一、中学受験でトップ校に合格、算数オリンピックの本選出場……。
子どもの学力低下が叫ばれる中、横浜にある小さな学習塾が、驚異的な成果をあげ注目を集めている。大手塾がひしめきあうこの教育激戦区で、なぜこの塾だけが、これほどの成果をあげることができるのだろうか?
本書では、個別指導塾アシストマンツーマンスクールの塾長にして子どもの学力を劇的にアップさせてきた「習慣教育メソッド」の第一人者が、その画期的なプログラムを大公開!
「『がんばってるね』と言い続ける」「お金やモノ以外での報酬を与える」「伝記を読ませる」「計算だけは、徹底練習させる」など、お父さん、お母さんが今日から実践できるノウハウが満載。
「子どもの無気力や不登校の改善」にも威力を発揮するこの教育プログラム。打つ手がないと悩んでいる父兄・学校の先生などにも、希望の光を与えてくれる、必読の書!
『子どもの成績を決める親の習慣』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR