書籍

- 発売日
- 2008年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67107-9
気づかせて動かす
熱情と理のマネジメント
著者 | 山口良治著 平尾誠二著 |
---|---|
主な著作 | 『人は誰もがリーダーである』(PHP研究所) |
税込価格 | 628円(本体価格571円) |
内容 | 「怒る、ほおっておく」では人は動かない! テレビドラマ『スクール・ウォーズ』のモデルとなった子弟コンビが語る感動の人材活性術。 |
叱る、ほうっておく、では人は動かない! 自ら気づいたときに人は動くのだ!
本書は、テレビドラマ『スクールウォーズ』のモデルとなった泣き虫先生こと山口良治と教え子で元日本代表の平尾誠二が語る、感動の人材活性術である。
「リーダーの三原則は、媚びない、キレない、意地を張らない」「結果が出ないのは、指導者の想いが弱いからだ」「気づいた経験がないと気づかせることもむずかしい」「矢印を相手に向けずに自分に向ける」など、人を導くためのヒントが満載。
山口は、当時をこう振り返る。「おれは日本代表だったんだ。おれは教師だ、おれは監督だというおごりが、いつもあったんだ。そういう自分にそのとき気がついたんだ。自分で気づくことがリーダー、指導者にとって何より大事なことであるならば、指導者は気づかせてやることが一番重要なんだ」と。
すべてのリーダー、指導者へ向けた組織変革のバイブル、ついに文庫化!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR