書籍

- 発売日
- 2009年02月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67169-7
0歳からの子育ての技術
「赤ちゃんとの会話」から「知性を伸ばす遊び方」まで
著者 | 正高信男著 《京都大学霊長類研究所教授》 |
---|---|
主な著作 | 『ヒトはなぜ子育てに悩むのか』(講談社現代新書) |
税込価格 | 545円(本体価格495円) |
内容 | 愛情だけで、子育てはできない――。言葉の教え方、知力の伸ばし方。0歳児からの育児のテクニックを、「年齢別」にわかりやすく紹介! |
親であれば誰でも、わが子はかわいいもの。
すくすくと育つ環境を整えてあげるために、本当に必要なこととは一体何でしょうか? 実は、赤ちゃんが生まれたその瞬間から、効果的な子育ては始まっているのです。
本書は、赤ちゃんの行動を観察することによって分かった“育児に必要な技術”を、新生児の0歳から年齢別に紹介。
「スキンシップは量よりも質が重要です」「親が聞き上手だと、記憶力の優れた子に育つ」「赤ちゃんからの最初の呼びかけ『クーイング』」「発声は、くすぐって笑い声を出させることから」「おもちゃの与えすぎは思考力を育てません」「叱るときはイライラせず、『ここぞ』の1回で」など、言葉の話せない赤ちゃんとのコミュニケーションやしつけ、叱り方のコツを具体的にアドバイスします。
予備知識はあっても、すぐに「子育て上手」になれる訳がありません。愛情があるからこそ悩む親御さんに、ぜひ読んでほしい子育て指南書です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR