書籍

- 発売日
- 2009年08月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67299-1
千利休101の謎
知られざる生い立ちから切腹の真相まで
著者 | 川口素生著 《歴史研究家》 |
---|---|
主な著作 | 『直江兼続101の謎』(PHP研究所) |
税込価格 | 681円(本体価格619円) |
内容 | 「なぜ、豊臣秀吉から切腹を命じられたのか?」など、謎めいた人物の生い立ちから波乱に満ちた人生まで、101のQ&A形式で大公開! |
侘び茶を大成し、茶道千家流の始祖となった、千利休。
信長、秀吉という二人の天下人に仕えた彼の人生は、映画・小説として度々取り上げられるものの、その実像は多くの謎に包まれている。
本書は、利休ファンならずとも気になるあの謎この謎を徹底検証。「利休が国宝級の花入を作ったのは本当か?」「利休は、茶道具売買で暴利を貪っていた!?」など、驚きのエピソード満載の一冊。
文庫書下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR