書籍

- 発売日
- 2010年02月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67395-0
論語より陽明学
著者 | 長尾剛著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『宮本武蔵が語る「五輪書」』、『世界一わかりやすい「論語」』(PHP研究所) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 幕末の志士たちの行動原理となり、日本人の規範として今も生き続ける陽明学。そのエッセンスを大塩平八郎自身がわかりやすく解説する。 |
考えるだけでなく行動せよ!――人としていかに生きるべきか、正義とは何かを問いかけ、幕末の志士たちの行動原理となり、今も日本人の心底を流れ続ける思想・陽明学。本書は、幕府に反旗を翻した大塩平八郎「自身」が語りかける形式で、儒学の祖・孔子から王陽明、日本の陽明学の礎・中江藤樹、そして西郷隆盛、三島由紀夫まで、歴史を辿りつつ、陽明学を平易に解説する。
『陽明学がわかる本』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR