書籍

- 発売日
- 2010年05月06日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67459-9
教科書に書けない「世界史」
西洋の意外な風俗から秘密の趣味まで
著者 | 金森誠也著 《元日本大学教授、著述家》 |
---|---|
主な著作 | 『世界の名作50選』(PHP研究所) |
税込価格 | 628円(本体価格571円) |
内容 | 宗教改革のマルチン・ルターが「浮気のすすめ」を書いていた!? 学校では教えない、西洋史上のレアなネタを詰め込んだ楽しい雑学本。 |
日本史ならともかく、カタカナの人名や用語が次々出てくる「世界史」はどうも苦手……という人は多いのではないだろうか。その要因は、政治・経済・文化の大きな流れを追うあまり、覚えるのが精一杯で「人間」が見えない点にあるのだろう。
そこで本書は、思い切って歴史の流れを追うのをやめ、「性愛・結婚」「しきたり・風俗」「料理・食物」「病気・医療」「浴場・トイレ・衛生」「戦争・兵隊」「技術・機械・道具」「嗜好・旅行・作法」「幽霊・魔女・聖遺物」の章立てで、教科書的にはどうでもいいような面白い「小ネタ」を徹底収集!
<王様が触ると治癒するという「おさわり医療」><不潔極まりなかった「花の都パリ」><古代にも存在したベジタリアンと禁酒運動>などの意外な話題から、<ラムセス三世が葬祭殿につけた元祖・避雷針><コロンブスの航海は、古代人からの発想がヒント>といった有名人物にまつわる雑学までを楽しみながら読める1冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR