書籍

- 発売日
- 2012年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67896-2
この「言葉がけ」が子どもを伸ばす!
著者 | 汐見稔幸著 《白梅学園大学学長》 |
---|---|
主な著作 | 『子育てはキレない、あせらない』(講談社+α文庫) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 子どもの豊かな表現力を引き出すための「聞き方」「話し方」とは――。親子の関係がもっと楽しくなるコミュニケーションの智恵を公開。 |
自分を「表現する」とは、自分の感情に言葉を与えていくこと。子どもの感性は非常に豊かです。しかし、使いこなせる言葉はそんなに多くありません。
無数にあって多様性を秘めている感情にどのような言葉を与えるのか。限られた言葉をどのように組み合わせるのか。言葉には、その子どもの個性や人間性が表れます。うまく言葉を創造できる子どもは、自分の気持ちをいつわらないで生きる、強い人間になります。
その力をサポートするのが、お母さんの仕事です。本書は、「何をやってるのかな? おもしろそうね」「これ、やってみない?」など、その子の持ち味を活かした表現を引きだす言葉や、素直に育つためのあいさつの仕方、なんでも「ダメ」と言いたくなる困った反抗期のときの接し方などを具体的に紹介。
親子のコミュニケーションがもっと楽しくなる手引きとなる一冊です。
『子どもが育つお母さんの言葉がけ』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR