書籍

- 発売日
- 2013年02月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67946-4
尾木ママの「脱いじめ」論
子どもたちを守るために大人に伝えたいこと
著者 | 尾木直樹著 《教育評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『親だからできる「こころ」の子育て』(PHP研究所) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 子どもの「SOSのサイン」をどうやって見抜くか? 誰に相談すればよいのか? IT社会で変貌するいじめ問題への対処法を教える決定版! |
尾木ママとして人気の教育評論家が、“いじめのサインの見抜き方”“先生への相談の仕方”などを、長年の経験に基づきアドバイス。いじめをなくすための愛とロマンの解決策を提案します!
いじめ事件がTVで多く取り上げられると、著者のブログには、1週間で220万以上のアクセスがあり、コメント欄には、かつていじめの被害にあった人たちからの声が続々と寄せられました。
それだけ多くの人々が、何年もいじめの記憶をひきずり、苦しんでいるのです。長年「弱い子がいじめられる」と言われてきましたが、それは間違いです。
今日の被害者が明日の加害者になるなど、誰でも無関係ではいられません。このような事態に、大人たちは、いったいどうすれば子どもたちを守ることができるのでしょうか。
子どもたちの姿は、社会の縮図です。今、私たちができることとは? 子どもを持つ親や学校の先生だけでなく、すべての大人たちに伝えたい、渾身のメッセージ!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR