14の心をきいて
発売日
2002年01月15日
判 型
A4判変型上製
ISBN
978-4-569-68317-1

14の心をきいて

著者 つちだよしはる作・絵
主な著作 さみしくなかったよ』(PHP研究所)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 実在のろう学校をモデルにして、障害に負けず懸命に生活しているこどもたちの姿を絵本化した作品。音のない世界を読者に伝えます。



 山形県のあるろう学校での実話をもとにした作品。ろう学校というと、手話を思い浮かべますが、この学校では、口の形で言葉を読み取る訓練をしています。耳の聞こえにくい子どもたちが、心の耳を澄まして精一杯生きている姿を感動的に描きます。

 ある日、この学校に男の子が転校してきました。前の学校では、友達とトラブルがあったこどもです。しかし、この学校はいままでと違いました。ひとりひとりの聞こえにくさは違います。ですから、先生も生徒もひとりひとりをとても大切にして、そして辛抱強く見守ってくれるのです。でも、学校を一歩出ると、聞こえにくさを努力で克服しようと頑張っていることなど、なかなか理解してはもらえません。みんなと外出してそのことに気づいた男の子は、友だちのために泣いて悔しがります。「みんな聞こえる耳をもっているのに、ぼくたちの心を聞いてくれない!」と。男の子はみんなと心がひとつになった気がしました。