ベビードレナージュ
発売日
2007年05月18日
判 型
A5判並製
ISBN
978-4-569-69125-1

健康な子、元気な子に育つ
ベビードレナージュ

著者 山田光敏著 《鍼灸師、東京身体療法研究所代表》
主な著作 リンパドレナージュ・ダイエット』(PHP研究所)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 からだが丈夫になり、夜泣きがなくなる、家庭でできる赤ちゃん向けの「ドレナージュ法」をイラストでわかりやすく解説する一冊。



 ベビードレナージュとは、赤ちゃんに行うマッサージのことだ。

 このベビードレナージュと、いま広がりつつあるベビーマッサージとの大きな違いは、マッサージを弱い力で行うことである。なぜなら赤ちゃんの体は敏感なので、強い刺激を与えてしまうと、リンパ管が壊れてしまうからだ。ごく弱い刺激を与えることで、かえって体液循環が活性化され、フニフニの体から、固太りの体になる。そうなれば、健康で発育の良い子に育つのだ。

 当初、著者の山田氏は、このドレナージュをダウン症などの障碍をもつ赤ちゃんに対して行い、発育が良くなるなどの効果が見られたため、健常な赤ちゃんにも行うようになったという。そして健常な子どもにも「落ち着きがでてきた」「夜泣きがなくなった」「背の伸びが早くなった」「お腹の調子がよくなった」「ミルクの飲みがよくなった」などの効果をあげている。

 親子のスキンシップにも役立つ簡単マッサージを紹介する一冊だ。