書籍

- 発売日
- 2007年06月22日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-69226-5
2025年 伊野辺(イノベ)家の1日
イノベーションで日本はこう変わる!
著者 | 江口克彦原作 藤井龍二作画 |
---|---|
主な著作 | 『「ロングセラー商品」誕生物語』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | イノベーションで変わる2025年の日本。家庭生活や、社会、ビジネス、教育など、身近な将来像をマンガでわかりやすく描く。 |
安倍内閣の目指す「イノベーション」とは、単なる技術革新にとどまらず、広く社会システムの刷新に取り組み、画期的・革新的な成果をあげることを指す。内閣府の「イノベーション25戦略会議」では、イノベーションによって変化する日本の未来像を示唆。2025年には、ロボットが家事を手伝い、医学の発達により病気の治癒率もあがる。リニアの実用化で、東京-大阪間が片道50分で結ばれ、バーチャルカンパニーによって、毎日通勤する必要もなくなる……。CO2の削減、クリーンエネルギーの開発などで、環境への負荷も削減。技術の発達、社会システムの変化は、われわれの生活を豊かにし、快適な日常を送るためには、不可欠なものだ。この本は、戦略会議で出された「中間とりまとめ」をもとに、近未来におこりうるだろう日常生活を、マンガでわかりやすく紹介。20年後の日本が垣間見られる1冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR