書籍

- 発売日
- 2007年08月09日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-69364-4
預言者ムハンマド
著者 | 鈴木紘司著 《アラブ・イスラーム学院常任顧問》 |
---|---|
主な著作 | 『イスラームの常識がわかる小事典』(PHP研究所) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 40歳までは凡庸な民。生涯で11人の妻を持ち、23年間神の啓示を受け続けた男の物語。日本人ムスリムがムハンマドの一生を語る。 |
普通の商人だったムハンマドに、突然、唯一神アッラーの言葉が降臨したのは40歳のとき。やがて彼は帰属していたクライシュ部族から迫害を受け、のちに初代正統カリフとなった親友アブーバクルとともに、故郷マッカを離れマディーナへの聖遷をおこなう。そして多神教徒たちとの凄絶な戦役が幕を開ける――。
彼はブッダやキリストと違って生涯家庭をもち、妻子を愛した聖人であった。15歳年上の第一夫人ハディージャをはじめ、生涯で11人の妻をもち、6人の子をもうけたのである。また、戦役における軍の指揮や詭計にも優れていたが、誰よりも平和を求めた男であった。以上のことからも、イスラームにまつわる「女性蔑視」「好戦的」などといったイメージが誤解であることがわかるだろう。世界で13億人を超える信者をもつイスラームの教祖の実像を、日本人ムスリムが雄渾に語る一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR