書籍
        - 発売日
 - 2008年03月18日
 - 判 型
 - 四六判上製
 - ISBN
 - 978-4-569-69520-4
 
			    民主主義という錯覚			    
日本人の誤解を正そう
        
        
        
        | 著者 | 薬師院仁志著 《帝塚山学院大学教授》 | 
|---|---|
| 主な著作 | 『日本とフランス 二つの民主主義』(光文社新書) | 
| 税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) | 
| 内容 | 学校で当たり前に教わっている「民主主義」は間違っている!? 読まずにはいられない目からウロコの「民主主義」論!! | 
 誰もが信じて疑わない「民主主義」観を根本から見直す! 私たちが学校で習い、知っている「常識」は、実は間違っていた!?
 あなたは以下の問題が分かりますか?
 モンテスキューやルソーは、議員や統治者を(  )によって選ぶことを民主政治の本質にかなうものだと論じた。
 (1)選挙 (2)世襲 (3)魚屋の意見 (4)くじ引き (5)決闘 (6)占い 
 ※ヒント (1)ではありません。答えは「まえがき」を見てください。
 この一冊で「民主主義」の思想と歴史の真実がまる分かり!        
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR
        
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  ![[新訳]第三身分とは何か [新訳]第三身分とは何か](/atch/books/9784569704906.jpg)