書籍

- 発売日
- 2008年02月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-69522-8
いつまでも若さを保つ生き方
心と脳を活かすアンチエイジング習慣術
著者 | 和田秀樹著 《精神科医》 |
---|---|
主な著作 | 『人は「感情」から老化する』(祥伝社新書) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | あの人はなぜ、心身ともに健康で、頭が冴えて、若々しいのか? 老年精神医学の専門家が、中高年者が「現役年齢」を延ばす秘訣を公開。 |
世の中高年の三大関心事といえば、(1)健康、(2)脳、(3)見た目の若さ(いわゆるアンチエイジング)ではないだろうか。この三つの関心事は中高年期を迎えた人たちが人生設計を考えるうえでのキーワードと言ってもいいが、一つの概念でくくるとすれば、それは「現役年齢を延ばす」ということではないか、と著者は説く。
著者は老年精神医学の専門家。高齢者の臨床に長く携ってきた経験および客観的データから、「血圧は若者より少し高めでもかまわない」「うつ病予防にコレステロールは大切」「よく遊ぶ人は長生きする」など、巷で言われるような「健康常識」に対して異説を唱える。
ただし、著者は本書の中で、こうも付け加えている。「今回の本も、自分に合うと思うところだけを実践してほしい。健康法こそは、知識だけ持っていても意味がない。実践するからこそ、健康になり、若さを保ち続けることができるのだ」。ぜひ、あなた流の「アンチエイジング習慣術」を!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR