書籍

- 発売日
- 2007年11月16日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-69524-2
貯める、殖やす、守るための
ゼロからわかる投資信託
著者 | 西野武彦著 《経済評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『「株のしくみ」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 個人の投資が盛んになってきた現在、注目される投資信託。その基礎知識から、実際の買い方やリスクヘッジ法までやさしく解説する。 |
「投資信託は危ない!」「投資信託は売る側本位のインチキ商品だ!」、だからだまされるな。というような内容の本が、数多く書店を賑わしている。このような本を読むと、元本割れリスクが恐ろしく、「やっぱり定期預金にしておこう」ということになるのも無理はない。しかし、この超低金利の時代、それでいいのだろうか。少なくとも、多少のリスクは取りながら、自分で勉強し、納得のいく投資活動を行なってゆくべきではないのだろうか。本書では、そのような疑問に明快に答えながら、まったくの初心者の人、より充実した投資をしたい人に向けて、投資信託との付き合い方を、わかりやすく説き明かす。投資信託を理解し、強い味方として資産形成に活用するための、最もわかりやすい切り札本である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR