書籍

- 発売日
- 2008年02月20日
- 判 型
- B5判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-69620-1
くっきり色分けで読む
世界早わかり地図
著者 | 清水靖夫監修 PHP研究所編 |
---|---|
主な著作 | 『日本情報地図』『世界情報地図』(以上日本文芸社) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | 原子力を持つ国と持たない国、砂漠化、燃料消費量……、世界の現状を文字と色で浮き彫りにしてみた、世界がたった5分でわかる本。 |
夜の地球、人口密度、右側通行の国と左側通行の国、死刑制度のある国、CO2排出率多い国、徴兵制度のある国、色分けして見れば、ぱっと見ただけで、世界の分布がすぐわかります。
本書は、テーマに従い単純な色分けをすることで、制度、格差、人口、環境、軍事、食糧問題まで、さまざまな事柄をひと目で理解できるように紙面を工夫――見開きごとに世界全体の状況がひとつの画像として目に入り、「世界ってこんなにおもしろい」「こんなちがいがあるんだ」と気づいたり驚いたり。
より深く世界情勢を理解し、諸問題について考えるきっかけができるよう、後ろには一言解説をつけました。絵本のように眺め、目で感じ、好奇心を満たしながら、大人からこどもまで、世界――地球そのものに興味を広げる本。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR