書籍

- 発売日
- 2008年12月12日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-70053-3
やがて日本は世界で「80番目」の国に堕(お)ちる
著者 | 潮匡人著 《評論家、帝京大学短期大学》 |
---|---|
主な著作 | 『憲法九条は諸悪の根源』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | かつて日本は、世界で80番目に国連加盟した。そして今、日本は当時の国際的地位に逆戻りしかねない……? 気鋭の論客が鳴らす警鐘。 |
麻生氏が首相の座につき、国民はみな何かしら期待した。しかし政治にしても経済にしても、改善の徴候がみえない。結局日本は、変わることはできないのか!?
ここ1、2年のあいだ、国内には年金記録改ざん、自民党と民主党の大連立問題、格差の拡大、そして国外には中国の台頭や北テロ指定解除問題と、深刻な問題が次々と明らかになっている。福田政権時代から現在までの間を振り返り、もはや日本は安穏としていられる状態でないことを検証する。
徐々にかたむいてゆくこの国を、いかにしたら立ち直らせることができるのか。問題点はどこに隠されているのか。タブーを恐れない気鋭の論客が日本の病理に深く斬り込む!
国力の方程式が成り立たない/いまも続く、無責任政治/片足歩行は国賊外交/北京五輪に興じた日本が失ったもの/世界大国の興亡史に学ぶ日本の将来/日本は中国に追いつけない/そして改革は止まった/リベラル思想が賊ねた至高の価値
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR