書籍
![[新訳]韓非子](/atch/books/9784569701844.jpg)
- 発売日
- 2008年10月22日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-70184-4
[新訳]韓非子
騙し合いの社会を勝ち抜くための百言百話
著者 | 西野広祥編訳 《翻訳家》 |
---|---|
税込価格 | 990円(本体価格900円) |
内容 | 孔孟の仁の教えに対し、人間不信の哲学を貫いた韓非――人間の本質を見据えた統率論の原点ともいえる名著から、名言を厳選して新訳。 |
秦の始皇帝に「これを書いた者に会えたら死んでもいい」とまで言われ、熱愛された異端の書、『韓非子』。以来、儒家による仁の教えを役に立たないものとして批判し、徹底した法術主義による冷徹な統治を説いたその書は、中国の為政者たちに密かに読み継がれてきた。儒教は体制維持の上では極めて都合のいい学問だと言われているが、為政者にとっては『韓非子』の方が現実的に役立つと思われる内容を持っているし、実際に読まれてきただろうと言われている。『三国志』の英雄、諸葛孔明も劉備の子劉禅に『韓非子』を筆写して献上したと言う。本書は、「矛盾」「株を守る」など豊かな比喩のあふれる『韓非子』の中から、名言を厳選し、書き下し文と現代語訳を付して分かりやすく解説したものである。弱肉強食の過酷な生き残り競争の中、理論面で中国初の天下統一に大きく貢献した韓非の主張から、現代の競争社会を生き抜く知恵を学ぶ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR