書籍

- 発売日
- 2008年10月17日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-70409-8
未来の日本を創るのは君だ!
15歳からの憲法改正論
著者 | 中山太郎著 《衆議院議員》 |
---|---|
主な著作 | 『憲法千一夜』(中央公論新社) |
税込価格 | 1,045円(本体価格950円) |
内容 | いずれ選挙権年齢は18歳になる! 「憲法改正国民投票法」が実現したら、何がどう変わるのか? 新しい国づくりに必要なこととは? |
日本国憲法は103条から成るが、戦後60年以上改正しなかったため、憲法9条など現実の社会と矛盾する条文が増えている。
しかし、憲法96条には「憲法の改正には、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会がこれを発議し、国民に提案してその承認を得なければならない」とあり、さらに「この承認には、特別の国民投票または国会の定める選挙の際に行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする」と定められている。
そこで、長年の議論を経て生まれたのが「憲法改正国民投票法」であり、これにより、憲法改正を承認するかどうかは、主権者である国民が直接投票して決める段取りができた。しかも、投票権は18歳に引き下げられたのである。
では、憲法改正の論点とは何か、新しい国のかたちをつくるには、憲法の何を変えればいいのかなど、国民として知っておくべき大切なことを高校生でもわかるようにやさしく解説した書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR