書籍
- 発売日
- 2008年12月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-70543-9
「生きづらさ」を超える哲学
著者 | 岡田尊司著 《精神科医、医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『パーソナリティ障害』、『子どもの「心の病」を知る』(PHP研究所) |
税込価格 | 814円(本体価格740円) |
内容 | 生きづらさを抱える人が確実に増えている。苦難や理不尽な試練に打ち負かされそうになりながらも、どうにか生き抜くための哲学とは。 |
生きづらさを抱える人が確実に増えている。自分が直面している事態を、どう受け留めればよいのか。どう考えて選択を行えばいいのか。自分に降りかかっているものは一体何なのか。何の意味があるのか。この苦しさをどうすれば克服し、流れを変えていくことができるのか。困難でつらい状況に押しつぶされずに、いかに生き抜くことができるのか。――本書において、生きるための哲学、つまり、さまざまな苦難や理不尽な試練、無意味さや空虚さに打ち負かされそうになりながらも、どうにか生き抜いていくために、正解はないとわかってはいても、問い続けずにはいられない人間として、どうにか意味と勇気を掬い取ろうと苦闘する試行錯誤と、その結果として、たどり着いた叡智を臨床経験を踏まえて描き出す。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR