書籍

- 発売日
- 2009年03月06日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-70857-7
楽しい! やせる! 病気予防!
「歩き」のすすめ
著者 | 大島清監修 《医学博士》 高村あゆみ絵 |
---|---|
主な著作 | 『歩くとなぜいいか?』(PHP研究所) |
税込価格 | 990円(本体価格900円) |
内容 | 楽しく歩けば、健康な体と心が手に入る! 時間も場所も選ばない手軽な趣味で、ダイエット、生活習慣病予防、脳年齢の若返りを目指そう。 |
朝起きて天気がいいと、心がうきうきして外に出て歩きたくなりませんか? たとえ歩くことにのり気でない人も、実際に青空の下を歩けばだんだん気分がよくなってくるでしょう。人が歩く理由には、「どこかに行くため」や「健康のため」などなどさまざまありますが、「歩くことが楽しいから」という歩き方もあっていいのではないでしょうか? 楽しみながら歩くうちに足腰が鍛えられ丈夫になり、ダイエットができ、病気予防になるのです。
本書では、歩くことの楽しみ方から脳を刺激する方法、リラックス効果まで、心身ともに健康になる歩き方のヒントを紹介します。「“好きなように歩く”のが散歩の醍醐味」「自分の住む街を歩こう」「仕事の合間も意識して歩く」「歩いて脂肪を燃やす」「記憶力は歩いて強化する」など、歩くだけで、いいことばかり増えていくのです。
時間も場所も選ばない手軽な趣味で、楽しみながら運動不足を解消し、元気になりましょう!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR