書籍

- 発売日
- 2009年07月13日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-70952-9
代表的日本人
著者 | 内村鑑三著 岬龍一郎訳 |
---|---|
主な著作 | 『武士道』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 西郷隆盛や日蓮を例に、日本的道徳や倫理の美しさを語り『武士道』等と同様に世界で広く受容された名著を、読みやすい新訳で提供する。 |
本書は、新渡戸稲造の『武士道』、岡倉天心の『茶の本』の先鞭をなし、外国人に向かって英文で書かれた「日本紹介の本」であり、現在もなお「日本とは何か、また日本人とはなにか」を日本側から紹介した名著として、欧米諸国で広く知られる本となっている。
『代表的日本人』は外国人のためにだけ紹介されたわけではなく、日本人に向かっても書いている。内村が選んだ五名の代表的日本人、西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮の高尚なる生涯は、日本人の国民性を代表するだけでなく、人間として尊敬に値し、とくに上に立つ者、あるいは改革者として最高の模範を示した。
「気概」「信念」「徳」。本書には、低迷する世の中で日本人が忘れてしまった大切なものが示されている。
世界的名著の、読みやすく分かりやすい現代語訳。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR