書籍・コミック
| タイトル | 主な著者 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 武士道 | 新渡戸稲造著 岬龍一郎訳 | 1,320円 |
| 2 | 武士道 | 新渡戸 稲造著 岬 龍一郎訳 | 1,760円 |
| 3 | 武士道 | 新渡戸稲造著 岬龍一郎訳 | 814円 |
| 4 | [図解]武士道 | 岬龍一郎監修 | 880円 |
| 5 | 葉隠の人生訓 | 童門冬二著 | 1,650円 |
雑誌
| タイトル | 著者 | 掲載誌 | ページ | |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
総力特集 柴五郎と北京籠城 「武士道」を世界に示した男 特別インタビュー 世界が認めた冷静な判断力と誠実な生き方
|
齋藤 孝 | 歴史街道 2010年5月号 | P. 24 |
| 2 |
総力特集 柴五郎と北京籠城 「武士道」を世界に示した男 ビジュアル2 60余日の死闘! 公使館攻防戦
|
歴史街道 2010年5月号 | P. 22 | |
| 3 |
総力特集 柴五郎と北京籠城 「武士道」を世界に示した男 ビジュアル1 籠城前夜! 列国公使館1900.6.11
|
歴史街道 2010年5月号 | P. 20 | |
| 4 |
総力特集 柴五郎と北京籠城 「武士道」を世界に示した男 総論 明治のサムライ、「コロネル・シバ」が世界に示したもの
|
中西輝政 | 歴史街道 2010年5月号 | P. 14 |
| 5 |
総力特集 柴五郎と北京籠城 「武士道」を世界に示した男 「ここは戦場なるぞ!」悲劇と辛酸が心に刻んだ会津武士の誇り
|
中村彰彦 | 歴史街道 2010年5月号 | P. 26 |
詳細検索はこちら