書籍

- 発売日
- 2013年07月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76040-7
安吾さんの太平洋戦争
著者 | 半藤一利著 《作家、歴史探偵》 |
---|---|
主な著作 | 『歴史探偵 昭和史をゆく』(PHP研究所) |
税込価格 | 817円(本体価格743円) |
内容 | 『堕落論』『白痴』で戦後派の旗手となった坂口安吾に、太平洋戦争はどのような影響を与えたのか、彼の目に映った戦争風景を丹念に描く。 |
人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない――戦後日本に衝撃を与えた大ベストセラー『堕落論』は、戦争中の日本人に対する完膚なき批評から生まれた。
本書は、流行作家として世に出る前の、昭和11年から21年までの坂口安吾の人と作品に寄り添い、「太平洋戦争」が安吾文学に与えた影響を鋭く考察する。
二・二六事件の最中、女流作家・矢田津世子との恋に終止符を打ち、小説の筆も進まずに京都で退廃的な1年間を送る安吾。新作を携えて東京に戻るが売れず、取手・小田原・新潟へと流浪する。しかし名作「日本文化私観」等を発表、歴史書を読み漁り、焼夷弾の降りしきる中を生き延びながら、人間を見る目を鍛えていった。
ヒット作『昭和史』『幕末史』の著者にして、若き日に坂口安吾の担当編集者であった半藤一利氏が、「歴史探偵」の先達と敬愛する大作家の真実にせまる渾身の歴史・文学評論。
『坂口安吾と太平洋戦争』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR