書籍
- 発売日
- 2015年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76426-9
うつ病は軽症のうちに治す!
著者 | 和田秀樹著 《精神科医》 |
---|---|
主な著作 | 『「思考の老化」をどう防ぐか』(PHP研究所) |
税込価格 | 660円(本体価格600円) |
内容 | うつ病は「心の風邪」と言われるが、実は自然治癒の可能性は低い病気。どう早期発見し、どう治すか?――実践的メンタルヘルスの手引書。 |
免疫機能の低下でほかの病気を併発、“不適応思考”のパターンに陥って人間関係が崩壊、生活機能や仕事能力にもダメージを受ける……。
うつ病は「心の風邪」といわれますが、実は進行性で“自然治癒”の可能性が低い病気。脳科学の知見からも、神経伝達物質のバランス低下により脳の神経細胞そのものがダメージを受けている状態という説が有力になってきています。
うつ病が生む“悪循環のスパイラル”を防ぐために、いかに早期発見して治療すればいいのか?
本書は、うつ病の自己チェックから、脳科学で解明されてきた病気のメカニズム、抗うつ薬の効果とリスク、予防法、カウンセリング、ECT(電気けいれん療法)やTMS(経頭蓋磁気刺激)といった最新機器での治療法まで、この一冊でわかりやすく解説したメンタルヘルスの手引書。
うつ病は、自力で治そうとしてもうまくはいきません。できるだけ早い段階で、軽いうちに治療を受けることが大切です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR